ロンドンを南北に分けるテムズ川には、西から東にかけて、いくつもの橋や歩道橋があります。
Millennium Bridge(ミレニアム橋)は、
タワーブリッジやロンドン橋よりも西側に位置する歩道橋。歩いてよくお散歩に行きます♪
人気の美術館, テートモダンへ行くときに使う人が多い歩道橋で、2000年に完成した為、モダンできれいな橋です✨
テートモダンもロックダウンが終われば、すぐに行きたい美術館の1つ...!
ミレニアム橋を渡って、北の方を見ると、とてもきれいな景色が広がります。ヨーロッパの建物って感じで、ほんとうに癒し。
目立って見える建物は、St. Paul's Cathedralという大聖堂。
City of Londonの象徴的な建物です ☺︎

こんな短いトンネルが、ロンドンにはよくあります。なんか好き ❤︎
トンネルをくぐって東の方に行くとたどり着く、Southwark Cathedralという聖堂もきれいです。
ロックダウン中は、橋と川沿いをジョギングしている人や散歩している人がかなりいます。
カフェは空いているので、テイクアウトして天気が良ければベンチでのんびりするのも良いエリアですね ☺︎
お散歩にぜひ✨
【ロンドン】お土産の定番、老舗デパートのHarrods(ハッロズ)でお買い物❤︎
【イギリス/ロンドン】可愛すぎる。Walker's のショートブレッドクッキー (Scottiedogs 🐶)
【ロンドン】Tower Bridge(タワーブリッジ)と、世界遺産の Tower of London(ロンドン塔)
Thank you for reading
- 関連記事
-