コロナ渦で、クリスマスやニューイヤーホリデーに実家に戻って家族と過ごせない学生のために、大学がクリスマスのキャンペーンをしてくれていました 🎅 🎁クリスマスが、近づくとサンタとエルフという緑の妖精のコスチュームをしたスタッフがお庭にやってきて、ベトナムのサンドイッチ, バインミーや、シナモンロール、アップルジンジャー、ミンスパイポップコーンなど、お昼の時間に持ってきてくれました♪こんなグリーティングチョ...
next
大学連携の寮に住んでいると、寮のリワードカードで、度々色んなキャンペーンを楽しめます。例えば、月〜土曜の午前中にキャンパス内にあるスタバに行くと、コーヒー、ラテ、ティーやホットチョコレートなどのホットドリンクが貰えたり、チョコも貰えたり、キャンパスで朝活するとhappyな事があります...(。・◡・。)(ロックダウン中ですが、教育機関は空いているのでカフェや図書館などのキャンパスの施設は使えます。授業も行われて...
next
授業2週間目が終わった10/2頃、ついにイギリスに到着 (。・・。)日本はコロナlow risk の国で、14日間の隔離が必要ない国リストに入っていたのに、乗り換え地点のトルコが突然検疫免除国から除外された為、14日間の大学の寮での隔離生活をする事になってしまいました。今回は、↓この続きを記録します…(・-・。【コロナ渦のターキッシュエア】羽田からイスタンブール乗り換えでヒースローまで。入国制限・検疫(10/3)トルコは、私が到...
next